自動車・交通

国土交通省が自動車メーカー5社から型式指定申請で不正行為があったと報告。

国土交通省が自動車メーカー5社から型式指定申請で不正行為があったと報告。

概要

国土交通省は、自動車メーカー5社(トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキ)から、型式指定申請における不正行為があったと報告を受けたことを発表しました。この不正行為は、車の性能試験やエンジン出力試験などで虚偽データを提出していたり、不適切な条件での試験を実施していたりするものです。国土交通省はこれらのメーカーに対し、事実関係の確認を行うために立ち入り検査を実施し、不正が確認された車種の出荷を停止する指示を出しています。

背景

この問題は、ダイハツ工業や豊田自動織機での不正発覚を受け、国土交通省が国内の自動車メーカーや車の装置メーカーなど85社に対し、型式指定申請における不正行為の有無を調査するよう指示したことによるものです。調査の結果、5社から不正行為があったと報告がありました。

型式指定申請における不正

不正行為の内容は、各社によって異なります。トヨタ自動車は7車種で衝突時に歩行者の頭部を保護するための試験での虚偽データの提出やエンジン出力試験での不正を行っていたと報告されています。マツダは5車種でエンジンの出力試験での制御ソフトの書き換えを行っていたと報告されています。ヤマハ発動機は3車種で不適切な条件での騒音試験を実施していたと報告されています。ホンダは22車種で騒音試験での試験成績書の虚偽記載を行っていたと報告されています。スズキは1車種でブレーキ試験での試験成績書の虚偽記載を行っていたと報告されています。

自動車メーカーの対応

各社は、国土交通省の指示を受けて、対象の車種の出荷や販売の停止を決定しています。トヨタ自動車は、不正が確認された車種の出荷を停止し、事実関係の確認を行うために立ち入り検査を受けることになりました。マツダも同様に、不正が確認された車種の出荷を停止し、会見を開いて状況を説明しています。

影響と対策

この問題は、自動車の安全性や信頼性に影響を与えるおそれがあります。国土交通省は、不正が確認された車種の出荷を停止し、事実関係の確認を行うために立ち入り検査を実施することで、自動車の安全性を確保するための対策を講じています。また、自動車メーカー各社も、不正が確認された車種の出荷を停止し、再発防止のための対策を講じています。

関連するその他のニュース

この問題は、自動車メーカーにおける不正行為が相次いでいる状況を示しています。近年、日野自動車や豊田自動織機、ダイハツ工業でも不正が発覚しており、自動車メーカーが型式指定申請において不正を行うことが相次いでいる状況です。

リンク

  • 国土交通省:自動車メーカー5社の型式指定申請における不正行為について
  • NHKニュース:自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ
  • 日経テクノロジー:「トヨタよ、おまえもか」 自動車業界の5社で型式認証不正が発覚
  • 日テレNEWS NNN:国交省に不正を報告 マツダが会見
  • 国土交通省:報道発表資料:型式指定申請における不正行為の有無等
  • -自動車・交通